2016年3月1日火曜日

Trota(マス)で巻き寿司

お家ごはんネタが続きます。。。


スーパーのおつとめ品でスモークTrota salmonata(ニジマス)を見つけたので買いました。
50%オフでした!





おつとめ品なので、消費期限が日曜日中。




デンマークで養殖だそうです。

Trotaはマスなんですが、マスは日本ではあまり食べる事がなかったです。

イタリアでは結構食べます。

とても種類があるようで、違いをよく知りませんが、イタリアは海のお魚が結構高いので、お魚を食べる時はマスをよく買います。

海のお魚はほとんど食べません・・・。
時々鮮度がいいかなと思う時にイワシを買いますが、年に数回もないです・・・。


家での料理は、どうしてもイタリアンが簡単なので、イタリアンやワンプレートのちょっと洋風なような和風なような物が中心になってしまいます。

我が家は、私と夫だけの時はイタリア式ではなく(プリモ、セコンドとお皿を分けて時間差で出す)一回で全部テーブルに並べます。日本式です。


寿司作りは実に2年ぶり。

お友達が遊びに来た時に、寿司もアジア料理も好きだという彼女のために作りました。

お刺身は手に入らなかったので、スモークサーモンと缶詰のツナを使ったちょっと洋風な巻きでした。

醤油は日本ほど安くないですがこちらでも売っています。
日本の有名メーカーの物と中国産の物が売っている事が多いです。

アジアや日本料理でもない普通のイタリアンレストランにも置いてあるのを見た事があります。

そして、サラダに醤油とオリーブオイルをかけるイタリア人を何人か見ました。
今私のまわりではいませんが、イタリア人の中にはいるようです。


醤油は塩の代わりでしょ?と聞かれます。

どうなんでしょ・・・。(日本人的には「違います、それだけじゃありません!!」と言いたいですが、塩気には変わりないのでいつも「はい」と言ってしまっています。)



寿司を巻く巻きすだれは、日本で買って持ってきました。
こっちでも時々売っていますが・・・。

お米はOriginario(オリジナーリオ)という種類です。

日本でできたお米とは違いますが、日本米に近いです。

他の種類も私は好きですが、何より値段が安い!

私が買うところは1キロ1ユーロ以下。
ほとんどこればかり食べています。


酢はこっちでも売っているりんご酢を。

夫のマンマは、酢はりんご酢しか使いません。

食事制限があってイタリアの特産、バルサミコ酢はダメなんです。

りんご酢は、くせがないので寿司飯にもってこいです。

普段はサラダにも使います。夫も、夫の両親も好きなので彼ら専用酢です。




りんご酢に塩と砂糖をまぜて、炊き立てご飯に投入!



野菜の天ぷらも作りました。

にんじんとズッキーニとパプリカです。

小麦粉が切れていたのですが、それだけ買いにスーパーに行くのも面倒だったので、家にあったタピオカのツブツブをフードプロセッサーにかけて粉にして小麦粉のように使いました。

ものすごくダマができましたが、何とか衣ができました。

夫がマンマに下の写真を携帯で送ると、悔しがるマンマからメッセージが・・・。

「生のお魚はダメだけど、これなら食べる」との事・・・。





醤油はスーパーでも売っている有名メーカーではないですが、日本製とあったので買った物です。

富士山の小皿は、去年日本の100均で買った物をはるばる持ってきました。

100均の富士山グッズの夫婦茶碗をイタリアの友人にプレゼントしましたが、受けてましたね~。

この小皿は初めて使ったのですが、お醤油の所が一段下がって、頂上付近の部分が白く残ってとてもかわいいなと思いました。

左の水色のお皿は天ぷらにつけるお塩です。

今度は自分たち用に富士山の夫婦茶碗を買いたいです。


100均素敵すぎです・・・



今年は、我が家の和食率を上げるべく頑張りたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿